【自律神経を整えて秋バテ対策】
○疲労感
○食欲不振
○胃腸の疲れ
○肩こり
○頭痛
○腰痛の悪化
○古傷の再発
○イライラ
○不眠

秋になり涼しくなるとこのような症状が現れる方。
実は『夏バテ』ならぬ『秋バテ』が原因かもしれません。


【秋バテとは】
秋バテとは、夏の間のエアコンによる寒暖差や冷たい物のとりすぎによる自律神経の乱れに加え、秋の昼夜の寒暖差に自律神経のバランスがさらに乱れ、体に不調が現れている事を言います。
また、秋は長雨や台風も多く低気圧が原因で自律神経が乱れ、体の不調が現れやすくなります。


【秋バテと姿勢の関係】

自律神経と姿勢は密接に関係しており、姿勢が悪くなると首、肩、背中の筋肉が硬くなり肺が大きく広がらず、深い呼吸が出来なくなります。
呼吸が浅くなることで交感神経が働き始め、筋肉が緊張状態になります。
また、呼吸が浅くなり、自律神経が乱れる事で、痛みを感じやすくなり普段は問題ない刺激や負荷でも痛みを感じやすくなります。また、季節の変わり目や天気の悪い日に古傷が病むのも同じ原理です。

【秋バテを和らげるためには】
秋バテの改善と予防には
○十分な休養
○バランスのとれた食事
○暖かい飲み物を飲む
○適度な運動で汗をかく
○38度 - 40度のぬるめの温度でゆっくり入浴する

【スッキリ本舗の秋バテ対策】
気圧の変化だけではなく日照時間の変化やコロナ渦のストレスなど様々な原因で不調を感じる方が多い中、対症療法のみならず再発防止も兼ねて根本改善することが大事です。
不調を抱えたまま冬を迎えることで首、肩、腰などにも影響を及ぼすことがありますので、早めに体を整えて冬に備えましょう。
整体で自律神経を整える事で、季節性の不調や痛みは改善されることが多いです。

【オススメの組み合わせ】
○自律神経失調タイプ
全身調整+猫背矯正

○肩こり・背中の張りタイプ
全身調整+猫背矯正+小顔矯正

○腰痛・足の疲れタイプ
全身調整+骨盤矯正ショートコース